漢方薬の調合(煎じ薬)を基本としております。
保険調剤も受け付けております。
無農薬、有機農法で栽培したお薬も使用しております。
|
調剤室。こちらで漢方薬を調合いたします。生薬は百味だんすに在庫しております。 | 相談処。 お気軽に御相談ください。 |
著書、薬研、自家製剤など、様々なものが置いてあります。 |
百味だんす。 様々な生薬がここに置かれています。 |
生薬の原型が置いてあります。 | 店舗からの景色 |
管理薬剤師
田畑 隆一郎略 歴
|
きぐすり曼陀羅二味の薬徴を応用した漢法実践の書。 |
漢法ナビゲーション
|
||||
漢法フロンティア前書(漢方ルネサンス)を更に肉付けし、漢方全書の面目を躍如ならしめた大冊。この一冊を軌にすれば漢方のすべては事足りる。 源草社 2011年 |
比較傷寒論現在、多くの漢方家に支持されている奥田謙蔵先生の『傷寒論講義』を中心として、他二、三の諸家の論を併論して、傷寒論の真髄に迫り、漢方治療の原点を見極める必携の書。 源草社 2007年 |
||||
よくわかる金匱要略急性熱証病を論じた「傷寒論」に比し、慢性病について論じたとされる「金匱要略」金匱処方運用の実践へ導く。 源草社 2004年 |
傷寒論図説良性疾患の中風と、悪性疾患の傷寒を織り交ぜながら、「証」の転変とその証に対応する薬方を説く「傷寒論」 源草社 2004年 |
||||
〈オンデマンド版〉
|
薬徴
|